
ビットフライヤーで口座開設したいけど、どうやるの?必要なものは?
.png)
.png)
.png)
スマホがあれば簡単にできます。最短10分で口座開設できます
記事の通りに進めていけば簡単に口座開設できます。
- 免許証やマイナンバーカード
- スマートフォンかパソコン
- メールアドレス
bitFlyer(ビットフライヤー)の公式ページにアクセス
ビットフライヤーのページにアクセスして「新規登録」をクリック。
新規登録をクリックして「アカウント登録」を行う


「メールアドレス」を入力して「無料で登録する」をクリック。




届いた「メール」に記載れている「URL」をクリックする。


「パスワード」設定を行う



パスワードはセキュリティで大切なので、9文字以上で英数字を組み合わせましょう。


「利用規約」や「プライバシーポリシー」に同意します。


「2段階認証」の設定



2段階認証は「携帯電話で受け取る」と「認証アプリ」を使うがあります。
どちらでも大丈夫ですが「携帯電話で受け取る」の方がアプリダウンロード不要なので便利です。


「2段階認証」のSMSを受け取る「携帯電話番号」を入力する


「スマホ」のSMS(ショートメール)にコードが届くので、コードを入力する。


「2段階認証」を使用する項目をチェックします。基本的に「ログイン時」だけでOKです。


あたな自身の「本人情報」を入力


「ご本人様情報」あなたの「名前」や「住所」などを入力していきます。




「入力」した内容を確認します。


続いて「取引目的」などの確認事項をチェックしていきます。


「入力」した内容を確認します。


「年収」「金融資産」などを入力します。






本人確認書類の提出(クイック本人確認が早くて便利)



「免許証」や「マイナンバーカード」など顔写真付きの本人確認書類をスマホで撮って送信する「クイック本人確認」がおすすめ
.png)
.png)
.png)
「対面での本人確認」は郵送など必要なので時間と手間がかかります。
「本人確認書類」として使えるもの(基本的に顔写真が付いているものです。)
・免許証
・マイナンバーカード
・パスポート(日本国が発行したもの)
・在留カード
提出時に「本人確認書類」の写真はきれいに撮る


「本人確認書類」はビットフライヤーで確認がとれるように「ピントがあってない」「ライトが写って反射している」などないように注意が必要です。
ビットフライヤーから「完了」のメールが来たら終了


「本人確認」が完了すると「bitFlyer」から手続き完了のメールが届きます。
これで口座開設は完了と「日本円」を入金すれば取引が始められます。
コメント