ほったらかし投資– category –
-
不労所得はクズ・やめとけは気にしない!会社が嫌な人は不労所得を目指せ
仮想通貨や不動産に投資して「不労所得」欲しいけど、否定的な意見が多くなぁ・・・ 毎月数万円を稼げる「不労所得」を調べると 「不労所得、クズのすること」 「不労所得はやめとけ」 という情報がちらほら出てきます。「不労所得」がほしい人には不安な... -
稼げるアプリ「トリマ」実際に1ヶ月でどれだけ稼げる?
歩いて稼ぐ「トリマ」ってアプリどれくらい稼げるの? スマホアプリの「トリマ」は、毎日歩いたり、移動すると「マイル」がもらえて「アマゾンギフト」や「WAONポイント」、「T-POINT」に交換できます。 僕の毎日通勤で移動するので「マイル」をどれだけ貯... -
eMAXIS slim全世界株式(オルカン) SBI( 雪だるま) を比較。違いは?
「emaxisslim全世界株式(通称:オルカン」「全世界株式インデックス・ファンド(通称:雪だるま)」どっちが良いのかな?違いは? この2つのどちらが良いか悩みます。そこで2つを比較し、違いを探してみました。 どっちか悩んでる人に「どちらが良いか」... -
全世界インデックスファンドはおすすめしない?その理由を検証【結論:投資しても大丈夫】
人気の「全世界株式インデックスファンド」。一部の投資家に凄く人気が出ています。 でもネットで調べると「全世界株式インデックスファンドはおすすめしない」とネガティブ記事が出てきます。 これから投資を考えてる人は少し躊躇すると思います。 そこで... -
お金の勉強におすすめYoutube3選!知識ゼロならこれを見れば大丈夫
お金の勉強するならYoutubeオススメです。 なぜなら 本なら活字を読んで理解しないとダメスクールは時間が決まってる。理解できなくても進む Youtubeなら好きな時間に勉強できるし、理解できなければ何度も見返すことができます。そして費用が掛からないこ... -
私のおすすめ米国株ポートフォリオ 含み益50万越え
・米国株投資を始めたが上手くいかず、利益出してる人のポートフォリオを知りたい・米国株に投資したいが、どうポートフォリオを組むか分からない・他の人がどんな銘柄でポートフォリオ組んでるのか参考にしたい いざ株式投資と言ってもどうポートフォリオ... -
外貨預金がおすすめしないと言われる4つの理由。でも上手く使えば利益は出せる
「外貨預金」をネットで調べると「外貨預金はおすすめしない」という記事が出てました。 「外貨預金」を考えてる人には少し不安な記事です。 そこで「外貨預金」で10万ほど利益を出した経験がある僕が、なぜ「おすすめしない」と言われてるのか、ポイント... -
オルカンとS&P500どっちがいい?長所と短所をまとめて比較
「オルカン」と「S&P500」どちらが良いか分からない。 「オルカン」と「S&P500」何を基準に選べば良いか悩みますよね。 「全世界の経済成長は確実」「アメリカの経済成長は衰えない」いろんな意見があります。 そこでこの記事では「オルカン」と「... -
オルカンって?なにか知らない人にやさしく説明
ツイッターで「オルカン」て言葉よくみるけど何? ツイッターで「オルカン」という言葉を見かけます。みんなフツーに使ってますが、意味が分かりませんでした。 そこでこの記事では「オルカン」の意味を分かりやすく説明し、なぜ投資家の間で人気なのか説... -
なぜ投資信託をおすすめしないか?損するポイントが3つある。
投資をしている人で「投資信託」を買ってる人も多いと思います。プロが運用してくれるので初心者には手軽で安心。 そう考えるのは当然だと思いますが、僕は1000万円以上の金額を投資してますが「投資信託」にはほとんど投資していません。 これには理由が...